WATT Tax & Accounting Firm

SCROLL

2025.11.04

【今月の1冊@令和7年11月】「仕事を減らせ。」

こんにちは!

税理士事務WATTの島田です。

今回の本の紹介です!

早速、今月の本を1冊ご紹介させていただきます!

【今月の1冊】

小田島春樹さんの「仕事を減らせ」です。

【内容】

  1. 仕事が山積みの職場
  2. 「あらゆる業務を自動化」&「未来予測で効率化」
  3. 盾にも武器にもなるデータ分析
  4. 生産性を高めた組織の現場
  5. これまでの事業領域を変える

【感想】

三重県伊勢市で150年以上続く老舗食堂「ゑびや」が、2012年の社長就任後にデータ分析・デジタル化・多事業化という三本柱で行った業務改革を通じて、限られた「人・モノ・金・時間」を最大化する戦略をまとめた一冊です。​

ソフトバンクでの経験を活かし、10年余りで利益を80倍に伸ばし、1人で10人分の作業効率を実現、さらに90%の来客予測精度でロスを最小化するというデータ分析を活用して業績を改善させました。

この改善方法こそがこれからAIの時代によりマッチした方法になると思います。

常に未来を考えてその時にできることを行い、少しずつでも改善していく明確な経営計画の中で生まれる改善の仕方なのかなと。

業務効率化について気になった方は是非読んで感想教えてください!

また、経営者の方でお悩みがある方は、ご相談いただけると非常に嬉しいです。

では、次回のブログでお会いしましょう!

税理士事務所WATT 島田


■ 関連タグ