こんにちは!!税理士事務所WATTの井深悠人です。
この度、ホームページの開設も無事にできたということで「会社を強くする100のチェックポイント」という連載をスタートすることにしました。
このブログでは、会社の経営を見直し、強く、しなやかにしていくための具体的な視点を、100のチェックポイントとして順番にご紹介していきます。これまでの井深の経験や知見を明文化・体系化するという目的も兼ねています。

「なんとなく不安」を、「確信のある一歩」へ
日々、経営者の皆さんと向き合うなかで、こんな声をよく耳にします。
- うちの会社、このままでいいんだろうか
- 経理は回ってるし、試算表は回ってくるけれども、数字の意味はよくわからない
- 採用しても育たない、定着しない
- 売上はそこそこ、でも利益が残らない
こうした悩みやモヤモヤは、感覚だけで終わらせず、「見える化」してひとつひとつ点検していくことが大切です。
そこで、税務・会計・経営の視点から“会社の強さ”を確認できるチェックポイントをお届けすることにしました。
どんな内容??
この連載では、例えば以下のような分野からチェックポイントを取り上げていきます。
- 経営の軸(理念、ビジョン、戦略)
- 数字の見える化(会計・財務・資金繰り)
- チーム作りと人材(採用・育成・評価)
- 売上と利益(マーケティング・営業・価格設計)
- 経営管理や仕組み化(KPI、PDCA、会議体)
- 財務、税務、承継(資金調達、税務調査、事業承継)
それぞれのチェック項目を、実際の現場での事例や改善ポイントとあわせて、実践的に紹介していきます。
「うちはできているか?」「改善のヒントはあるか?」を、ぜひ毎回チェックしてみてください。
最後に
会社を強くするのは、特別な才能や一発逆転の策ではありません。
日々の小さな選択と、積み重ねが未来を変えていきます。
この連載が、経営を見直すきっかけとなり、「変わる力」と「進む勇気」につながれば嬉しく思います。
次回から、いよいよチェックポイントの1つ目に入っていきます。
どうぞお楽しみに。
更なる熱量を。
税理士事務所WATT 代表税理士 井深悠人